
ミッション『』の個別攻略方法(クリア方法)について説明します。
お勧めツムにマリーと記載していまいたが、マリーのスキルで発生するボムは、通常のマジカルボムです。タイムボムは発生しません。内容修正いたしました。
『』の攻略の概要
難易度:1
お勧め:ミス・バニー,ティガー,とんすけ
一言:ひたすらプレイするしかないが、ヒントはある!
『』の攻略とコツ
「タイムボム」が出現する条件は、9~10チェーン、またはスキルで9~10コのツムを消去したときに発生しやすい特性があります。タイムボムの発生はランダムですので、必ずでるとは限りません。
そこで、
・ボムを発生しやすいツムを選ぶ
・アイテム「5→4」を使う
などして、マジカルボムを多く発生させることが攻略への近道となります。
「合計〇〇個消そう」というミッションなので時間をかければ必ずクリアできます。たまにはマイツムを変えてプレイするのも気分転換になるでしょう。
お薦めツムは?
ミス・バニー(SLv.1~Max)
スキルがボムを多数発生させる「ミス・バニー」を使うと良いでしょう。
お勧めツム | スキル [スキル発動まで消すツムの数] |
---|---|
ミス・バニー バンビ![]() |
ランダムでボムが発生するよ[16] マジカルボム発生数:3~4個(SLv.1) → 6個(SLv.Max) スコア:80(Lv.1) → 962(Lv.Max) |
ただし、「ミス・バニー」がスキルで発生させるマジカルボムは、タイムボム、コインボム、スコアボム、ノーマルボムと、どのボムが出るかはランダムのようです。運が良ければ多く出現しますが、運が悪いとゼロという場合も・・・。
[more3]
ミス・バニーの参考動画
これは、ビンゴ13枚目のNo.4「タイムボムを1プレイで5個」の厳しいミッションをクリアしている動画です。ご参考に。
ティガー(SLv.1~Max)
ティガーは、スキルレベルで変化しますが、スキル発動で消すツム数が約8~12個なので、タイムボムの出現しやすい条件です。
お勧めツム | スキル [スキル発動まで消すツムの数] |
---|---|
ティガー くまのプーさん![]() |
ランダムでツムを消すよ[12] 消去数:9~10(SLv.1)→10~12(SLv.3) スコア:50→491 |
とんすけ(SLv.3,4)
スキルレベス3,4のとんすけは、スキル発動で消すツム数が約9~11個なので、タイムボムの出現しやすい条件です。また、とんすけは、スキルを発動させるのは7個消去すれば良いという特性です。かなりお勧めです。
お勧めツム | スキル [スキル発動まで消すツムの数] |
---|---|
とんすけ バンビ![]() |
画面中央のツムをまとめて消すよ[7] 効果範囲:SS(6~8個)(SLv.1)→ M(8~10)(SLv.3)→L(10~12)(SLv.4) →3L(13~15)(SLv.6) スコア:80→1109 |
アイテムの必要性は?
合計◯◯系のミッションなので、基本的にはアイテム使用は必要ないですが、なかなか「タイムボム」が出現しない場合は、アイテム「5→4」を使ってみましょう。