課金しないで【初心者~上級者】が最短でツムツムで高得点を取る(稼ぐ)方法(コツ)
課金しないで【初心者~上級者】が最短でツムツムで高得点を取る(稼ぐ)方法(コツ)についてあらためて【まとめ】てみました。
課金しないで【初心者~上級者】が最短でツムツムで高得点を取る(稼ぐ)方法(コツ)
数年間、ツムツムをやってきて高得点を取る(稼ぐ)方法として辿り着いた結論は、以下になります。
- 高得点を取れるツムを当てる
- ツムレベルを上げる
- スキルを上げる
高得点を取れるツムを当てる
高得点を稼げるツムを当てる事は、ツムツムで高得点を取る(稼ぐ)ために最も重要になります。高得点を取れないツムをいくら育てても、最終的に、高得点を取ることができません。効率良く高得点を稼ぎたい場合は、高得点を簡単に取れるツムを入手する必要があります。
ツムレベルを上げる
高得点を取れるツムを入手し、限界までレベルを上げましょう。
スキルを上げる
高得点を取れるツムを入手し、限界までスキルを上げましょう。スキルは、イベントやビンゴをクリアすることでスキルチケットを貰う事ができます。プレミアムBOXで同じツムを引き当ててもスキルアップします。集中して高得点を取れるツムのスキルアップのみ行ってください。
高得点を取れるツムの獲得方法
- プレミアムBOXでツム引く
プレミアムBOXでツム引く
プレミアムBOXでツムを引くためにはコインが必要です。コインを稼ぐ方法は、以下の方法です。
- プレイしてコインを稼ぎプレミアムBOXでツムを引く
- ダイヤを集めてコインに交換してプレミアムBOXでツムを引く
- ダイヤを集めてコインに交換してプレミアムBOXでツムを引く
プレイしてコインを稼ぎプレミアムBOXでツムを引く
プレイすることでコインを稼ぐ事ができます。初心者の場合、なかなか大量にコインを稼ぐ事が出来ないため、プレミアムBOXを引ける30,000点を稼ぐのは大変ですが、数多くプレイして、コインを稼いでください。
ダイヤを集めてコインに交換してプレミアムBOXでツムを引く
ダイヤを集めると、コインと交換が可能です。ダイヤをたくさん貯めて、コインに交換し、プレミアムBOXでツムを引いてください。その他に、ダイヤは、イベントやビンゴで貰う事が可能です。出来るだけ、多くのイベントに参加してください。また、ビンゴでもダイヤや直接コインを貰う事が可能です。できるだけ多くのビンゴをクリアしてください。
高得点を取れるツム
高得点を取れるツムは、ある程度決まっています。現状のところ以下のツムがおすすめです。(2017年5月時点)
実際には、これ以外にも高得点を取れるツムは幾つかありますが、初心者の方には、以下のツムがおすすめです。
ランキング | 画像 | 名称 | 特徴 |
---|---|---|---|
1位 | ![]() |
シンデレラ | ツムツム最強キャラ。スキルレベル6まで育てると1億点も夢じゃないツムです。 |
2位 | ![]() |
マレフィセントドラゴン | マレフィセントの改良ツムです。 |
3位 | ![]() |
サプライズエルサ | 汎用性が高く育てて損がないツムです。 |
4位 | ![]() |
コンサートミッキー | 限定ツムなので入手が困難ですが、万能のツムです。 |
5位 | ![]() |
ジェダイルーク | レベル、スキルマックスになるとかなり使えます。 |
6位 | ![]() |
ピグレット | ハピネスツムですが、オート発動スキルと時間延長を使えば、長時間とプレイすることが可能で、 |
7位 | ![]() |
ファンタズミックミッキ | 操作は難しいですが、うまく使えばかなり高得点がでるツムです。 |
これらのツムを引き当てる事ができれば、高得点への道が開かれます。入手後、これらのツムだけ使い、先ずはレベルマックスにしてください。平行して、イベント、ビンゴに参加して、スキルチケットを入手し、集中して、これらのツムのスキルを上昇させてください。
ツムツムの得点計算方法
高得点を取るには、得点の計算方法を知る必要があります。以下に、ツムツムの得点計算方法を解説させて頂きます。ツムツムの得点は、以下【1】~【5】の合算により計算されます。
- 【1】基本スコア
- 【2】コンボボーナス
- 【3】フィーバーボーナス
- 【4】プレイヤーレベルボーナス
- 【5】アイテムボーナス
【1】基本スコア
(ツムスコア✕チェーン数)+(チェーンスコア)
ツムスコアとは、ツムの下に表示されているスコアを指します。
チェーンスコア
チェーンスコアは、繋げたチェーンの数で各々ボーナスが貰えます。例えばこんな感じです。
・3チェーン⇒300点
・4~7チェーン⇒200点ずつ加算
・8~10チェーン⇒1500点が加算
・11~14チェーン⇒2000点が加算
・15~19チェーン⇒2500点が加算
・20~19チェーン⇒3000点が加算
・30チェーン以上⇒3500点が加算
つまり、チェーン数が多ければ多い程、点数が高くなります。
【2】コンボボーナス
コンボとは、ツムを途切れなく消せた場合に増える値です。プレイ中に、画面の右上で確認することが出来ます。
基本スコア✕(コンボ数+10)%
【3】フィーバーボーナス
■フィーバー時の基本スコア
(ツムスコア✕チェーン数)+(チェーンボーナス✕3)
+
■フィーバー時のコンボボーナス
(フィーバー時の基本スコア)の(コンボ数+10)%
フィーバー時は、チェーンボーナスが3倍になります。これで計算された基本スコアにコンボボーナスがたされる計算になります。この計算からも分かるように、フィーバー時は、『チェーン』を多く繋げる事が有効になります。
・フィーバーの突入条件はツムを30コ消すこと
・29チェーン以上で即フィーバーになる
・フィーバータイムに入ると、+5秒加算される
・フィーバー中はコンボが途切れない
・フィーバー中はツムの落ちてくるスピードや消えるスピードが早くなる
【4】プレイヤーレベルボーナス
ツムツムにはプレイヤーレベルというレベルがありこのレベルに応じて、ボーナスが加算されます。ボーナス加算率は以下の様になっています。
・レベル3:1%(表示値)1.5%(実際値)
・レベル4~5:2%(表示値):2.0/2.5%(実際値)
・レベル6~7:3%(表示値):3.0/3.5%(実際値)
・レベル8~9:4%(表示値):4.0/4.5%(実際値)
・レベル10~12:5%(表示値):5.0/5.4/5.8%(実際値)
・レベル13~14:6%(表示値):6.2/6.6%(実際値)
・レベル15~17:7%(表示値):7.0/7.4/7.8%(実際値)
プレイヤーレベルが高ければそれだけボーナスが高くなります。
【5】アイテムボーナス
+Scoreのアイテムを使用した場合、10%のボーナスが加算されます。
高得点を取る工夫【操作編】
- チェーン・コンボ・フィーバーを意識する
- ボムキャンセル
- マジカルタイム
- アイテム+Score
- アイテム+TIME
- スマホを変える
チェーン・コンボ・フィーバーを意識するく
抽象的ではありますが、出来るだけフィーバーをさせ、コンボをとぎらさないで、フィーバー中にチェーンを出来るだけ多く繋ぐと言うのが基本戦略になります。ボーナスの面から言っても、コンボよりはチェーンを優先させた方が点数への影響度が高くなります。
ボムキャンセル
ツムツムで長いチェーンを作ると、消えるまでのエフェクトが長くなります。これがかなりの時間ロスを生みます。このエフェクトをキャンセルするボムキャンセルというテクニックを使うことで、この長いチェーンが消えるまでのエフェクトを強制終了させることが出来ます。
ボムキャンセルのやり方は、マジカルボムを一つ作っておき、ロングチェーンを消去後、即座にボムを消す事で、ロングチェーンのエフェクトを消す事が出来ます。かなりの時間の節約になります。
マジカルタイム
もうすこしでハイスコア、もしくは既に今週の自己ベストを更新している時、プレイ終了間際にマジカルタイムを使う事ができます。マジカルタイムを使うと事で、プレイタイムが10秒延長されるので、さらに得点を伸ばす事が可能です。
アイテム+Score
+Scoreのアイテムを使用し10%のボーナスを加算する。
アイテム+TIME
このアイテムを使う事により5秒延長することができます。
スマホを変える
スマホの処理速度はかなりスコアに影響します。出来るだけ早い処理速度の端末を使いましょう。
まとめ
いかがでしたか!?ツムツムで高得点を取るためには、絶対に強いツムが必要です。弱いツムを育てても、最終的に、友達に勝つ高得点を出す事は難しいです。はじめから強いツムを使い、ツムのレベルを上げ、スキルアップする事が、最も近道です。強いツムを引き当てるまで大変ですが、必ず、強いツムを引き当ててから、ツムを育てる作業を行ってください。
関連記事
スポンサードリンク(PC)
![]() |