遂にネイマールまでも同胞(ダニエウ・アウベス)の人種差別への対応を称賛
遂にネイマールまでこの問題にコメントした。事の発端は、27日のリーガ第35節ビジャレアル戦でバルセロナのブラジル代表DFダニエウ・アウベスが人種差別行為に対する行動だった。『バルセロナに所属するブラジル代表DFダニエウ・アウヴェスに向かって、観客バナナを投げ込んだ』ダニエウ・アウベスはそれに対し、『動じる事なくバナナを拾い、皮をむいて口にした。』人種差別行為に冷静かつ大胆な方法で対応した形となった。この事で、ビジャレアルは、バナナを投げたファンに一生涯の出入り禁止を決定した。
この行動に同胞見せたダニエウ・アウベスの行動について、チームメイトのネイマールが称賛している。
ネイマールはSNS上にアウベスが食べた時の画像を載せるとともに、「人種差別に対する一撃」
とツイート。さらに、自分がバナナ、息子がバナナのぬいぐるみを持ってにっこり笑っている写真も掲載した。
「僕たちはすべて同じで、みんな同じサルだ。人種差別なんてしない。2014年にこのようなことが起きるのは恥だ」とコメントしている。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140428-00010004-fballista-socc
また、イギリス紙『デイリーメール』は以下の内容を掲載している。
・マンチェスター・C所属のアルゼンチン代表FWセルヒオ・アグエロが自身のツイッター上に、「僕たちは平等だ」とのコメントと共に、バナナを食べている写真を掲載した。
・リヴァプール所属のブラジル代表MFフィリペ・コウチーニョが、ウルグアイ代表FWルイス・スアレスと共に自身のツイッターに、「僕たちは皆同じ」とコメントし写真を挙げている。
・チェルシーに所属するブラジル代表DFダヴィド・ルイスが、自身のインスタグラムで同代表のMFオスカルとMFウィリアンと一緒に、人種差別反対の動画を掲載している。
さらに、イタリアでは、
・ACミランに所属するイタリア代表FWマリオ・バロテッリが、自身のインスタグラムで写真と共に、に、「俺たちは皆サル。人種差別反対」とメッセージを載せている。
・イタリア代表のチェーザレ・プランデッリ監督がイタリアのマッテオ・レンツィ首相とバナナを食べる姿をメディアの前で見せた。
そしてロシアでは、
・ゼニト・サンクトペテルブルクに所属するブラジル代表フッキが自身のインスタグラムで、「俺たちは皆サルだ」とのメッセージと写真を挙げている。
アフリカ系選手に対する差別行為がしばしば見られるスペイン。2005年のサラゴサ戦、当時バルセロナに所属していたカメルーン代表FWエトー(現チェルシー)は、観客席からサルの鳴き声を浴びせられ、得点後に「サルを見たがっていたから」とサル踊りをしてみせた。ユーモアで対抗するというエトーやアウベスの努力が実る日は来るのだろうか。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140428-00010004-fballista-socc
関連記事
スポンサードリンク(PC)
![]() |