本田圭佑選手ゴール!『日本代表 vs ホンジュラス』戦ダイジェスト(Youtube動画)
サッカー『キリンチャレンジ杯』(2014年11月14日開催)の日本代表 vs ホンジュラス戦は本田圭佑選手が得点を取るなどして日本代表が快勝した。
集中力を切らさず、90分を無失点で終えた。これまでの4試合で3ゴールと得点力不足に苦しんでいたアギーレジャパンが大量6ゴール。4万2126人が詰めかけた大観衆の前で大勝した。
日本vsホンジュラス
日本代表は14日、キリンチャレンジ杯でホンジュラス代表と対戦し、6-0で大勝した。前半9分、ブラジルW杯以来の代表復帰となったMF遠藤保仁の左CKからDF吉田麻也が先制点を決めると、同41分にFW本田圭佑、同44分に遠藤が追加点。後半2分にFW乾貴士、同24分にはFW豊田陽平に代表初ゴールが生まれ、乾は後半29分にも2点目を決めてゴールラッシュを締めくくった。引用元:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141115-00208858-gekisaka-socc.view-000
ネットの声
・内田のフリーランは流石だった
遠藤と香川は本当に視野が広いなと
攻撃陣が軒並み点決めたからよかった
前半はシンプルなロングボールで自分たちが主導権を握る感じだったけど、そこで先制点が決められたらやっぱり楽な展開になる。だから昨日の試合はこれからの方向が見えた試合だった。
・内田選手は本当に代表には必要な選手だと感じた。
もっと若手が奮起してくれたらいいな。
遠藤のオーラがすごいと言っているようじゃだめ。
・ゴンさんがインタビューすると選手も雰囲気良く
インタビューに答えて普段聞けないインタビューだった
良かったと思う
・豊田、代表初得点が嬉しいのはわかるけど、本田からのパスからの決定的な場面で決められなかった方が僕の記憶には残った。
・ホンジュラスがあまりにもお粗末すぎ。これで浮かれていてはダメ。
メンバーみても世代交代が上手くいっていない事が分かっただけ。
最後まで守備と攻めで足が止まらなかった点は良かった。
・遠藤のゲームコントロールとうっちーの安定感が光ったな~。さすがだと思った。
・だけど、4年後も遠藤に頼ってるようだと終わりだよな~
38歳の遠藤がロシアW杯でもレギュラーを務めてるようだとね
柴崎ら若手が台頭してくれないと日本のサッカーは成長しないでしょ
・高徳は今回ぐらい安定してパフォーマンス発揮できたらめちゃくちゃ頼もしい。
・やる気ゼロのホンジュラスに勝ったくらいで浮かれるなよ
関連記事
スポンサードリンク(PC)
![]() |