日本代表落選の中村憲剛が投げやりに…
ブラジルW杯の日本代表に落選した川崎フロンターレのMF中村憲剛選手が13日、ブログを更新し心境を綴っている。落選について中村憲剛選手は、「歩んできた4年間に悔いはない」とコメントを残した。
「泣けた」など称賛の声多数…メンバー落選の憲剛が包み隠さず心境綴る
『感謝。』と題したブログを更新した中村は、「落選から1日経ち、いろんなことを考えました。当たり前のことですが、やっぱり自分にとってブラジルW杯というのはとてつもなく大きなウェイトを占めていたものだったみたいです。
昨日は朝4時まで眠れませんでした。この4年、ここに入るためにいろいろと頑張ってきたんだなって。そこに入れない、行けないって決まった時のあの喪失感は一生忘れられないと思います。なので、これは怒られてしまうかもしれませんが、本当に一瞬、一瞬ですがどうでもよくなりました。ACLもリーグ戦も何もかも」と悔やみきれない感情を包み隠さず明かしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140514-00135448-gekisaka-socc
予備メンバーに入った中村憲剛選手だが、男気あるコメントを残し前向きな姿勢を綴っている。
本登録のメンバーからは漏れてしまった中村だが、13日に発表された予備登録メンバーの中にはあった。「でも、呼ばれるということは、23人のメンバーに何らかのアクシデントがあるということ」と綴ると、「俺はそれを望みたくはない」とキッパリ。「でも過去の例を見ても何が起こるかわからないのがW杯です。だから、その時のためにしっかり準備をしておくのは登録メンバーに入った者の義務だと思います」と事情を飲み込んだ。
(中略)
最後は「いつもどんな時も温かく見守ってくれるフロンターレのサポーターの皆さん、最後まで応援と後押し本当にありがとうございました。楽しみにしてくれていたと思いますが、期待に応えられずすいませんでした。ここまでもそうでしたが、これからもフロンターレの勝利の為に一生懸命頑張ります
」と今後の全力投球を誓っている。13日夜に更新されたブログだが、ツイッターやfacebookなどのSNSを中心に話題となっており、「泣けた」「感動した」といった内容を称賛するコメントであふれている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140514-00135448-gekisaka-socc
勝負の世界、代表選出されなかった中村憲剛選手だが、一度は落ち込んだものの、最後は前向きな姿勢を見せた。これでこそ一流選手なんだろう。こんな一流の選手ですら叶わないことがある。むしろ叶わない事のほうが多いのかも知れない。この中村憲剛選手の前向きな姿勢に大勢のファンから熱いメッセージが寄せられているようだ。
カテゴリ:2014ワールドカップ
関連記事
スポンサードリンク(PC)
![]() |