スカイマークがCAにミニスカ履かす! A330でお色気機内サービス 【画像あり】
スカイマークはエアバスの中型機A330で、客室乗務員(CA)はミニスカートの青い制服でサービスを開始しました。
当初は『超ミニスカ』を予定していたようですが、セクハラ行為を招かぬように膝上25センチだったスカートの裾を10センチ伸ばした『ちょいミニスカ』になている。
ミニスカでA330就航 スカイマーク
2014/06/14 11:51 【共同通信】スカイマークは14日、日本の航空会社として初めて導入したエアバスの中型機A330を羽田―福岡に就航させ、客室乗務員(CA)はミニスカートの青い制服でサービスを始めた。
この日から半年間、宣伝のために着るミニスカートは「保安業務に支障が出る」「セクハラ行為を招く」と物議を醸し、膝上25センチだったスカートの裾を10センチ伸ばした。西久保慎一社長は「話題を呼ぶ役割は果たしたので『超ミニスカ』から『ちょいミニスカ』にした」と話している。
スカイマークのA330は通常のエコノミー席なら440席設置できる客室を271席とし、足元や間隔が広い座席が特徴。
スカイマークのミニスカCA達の画像
「このカメラマン逮捕だ!」
「これカメラおかしいだろ」
前回のスカートの長さ
ネット掲示板(2ch.sc)の反応
「スカイマークの態度悪いBBAのミニスカとか拷問かよ」
「何で男ばかりを意識した世の中なのか?」
「女は人参、男は馬 俺達はその上にまたがる支配者」「下腹ポッコリが目立ちそうな服だな」
「結構太いな 生々しいわ」>「セクハラ行為を招く」と物議を醸し、膝上25センチだったスカートの裾を10センチ伸ばした。
>西久保慎一社長は「話題を呼ぶ役割は果たしたので『超ミニスカ』から『ちょいミニスカ』にした」と話している。
「これは興奮するわ、超ミニすかにしてほしかった」
「ほらな、エ◯社長の狙いは話題性 安全性なんて考えてないからな 」「制服が異常に安っぽい。これサイズフリーで着回しだよね。」
ミニスカにされた客室乗務員(CA)達の心境を考える
CA(キャビン・アテンダント)は、今だにスチュワーデス、エアーホステスと言われています。 ホステスというと、日本では全ての飲食店を通じて男性客をもてなす女性従業員のことを意味します。
コンパニオンを起用してもイベントならまだしも、女性社員を使って本業務でお色気サービスをする。社長方針で、女性社員が際どい制服を来させられ取引先の目を引く・・・こんなことを女性社員が素直に受けますか?普通なら社内問題になるでしょう。
自ら自分を売り込み売れっ子を目指す水商売のホステスさんではないのですよ。
航空会社はありなのだろうか? CA達はここまで覚悟をして入社しているのだろうか?
嫌なら辞めろ!でも辞めないCAさんはまんざらでもないのかもしれませんね。やはりCAはエアーホステスという名称が相応しいかったようですね。
関連記事
スポンサードリンク(PC)
![]() |