飛行機が台風8号を避けて飛んでる画像があまりにも奇麗で感動
先日(2014年7月)の台風8号を飛行機が避けて飛んでいる画像があまりにも奇麗だとねっっとで話題になっていた。
台風が来ると、飛行機は避けて飛んでいることはしっていたが、ここまで器用に避けているとは知らなかった。
航路に台風があるばあい 飛行機は迂回するのですか?? 沖縄にいくんですけど…
台風がある場合の飛行機の飛行方法についてYahoo知恵袋に詳しい説明がありました。
Q&A 航路に台風があるばあい 飛行機は迂回するのか?
航路に台風があるばあい 飛行機は迂回するのですか?? 沖縄にいくんですけど…
質問
航路に台風があるばあい
飛行機は迂回するのですか??
沖縄にいくんですけど九州あたりに台風ありますね(>_<) 雲の上を飛ぶから迂回しないんですかね? でも低気圧の影響を受けるんじゃないかとも思うし 低気圧なら飛行機にとってはむしろ歓迎かしら?? と、わからなくなりました。 詳しいかた教えてください! 回答
戦闘機などのジェット機などは台風の雲の上を飛ぶことは可能ですし、場合によって旅客機の性能でも台風自体が低ければ可能ですが(ジェット旅客機は通常水平飛行の時10000m~を飛んでます。最大でも13000mくらいまでしか性能上上がりません。積乱雲以外の普通の雲の標準的な高さより上ですが普通の台風の場合、低くても10000mには達するので危険を冒してあまりその中に真っ向から突入はしないはずです)、安全上、台風の目を通り抜けるような無茶は考えられません。(別に台風を飛び越えなくて中に突っ込んでもすぐに飛行機が粉々になるレベルではないはずなので良いですが、危険なのでそんな事をしないだけです。観測機なんかは風の弱い所を選び雲の中へ突っ込んで台風の目に突入したりします)通常、安全な程度まで離れ迂回をするのが普通と思いますが、完全に台風を外して飛ぶと大きな迂回になりロスがおおきすぎますので、当然安全な位置までしか迂回はしないのが普通で、所謂お天気図の強風圏なんかの中を飛びますので、よってばあいにより揺れます。
又、高度によっても風の強さや雲の量など条件は異なるので、必ずしも中心から離れてれば安全ではないですし、何処をとんでも良いわけではないので、その辺りを考慮したうえで飛行ルートは決定されます。よって、稀にですが台風の目を斜め下に見ながら台風を飛び越えるようなルートになる事は、特に巡航高度の高い遠距離国際線の中間域などではあるようで、「下に台風の目が見えてます」といった機長のアナウンスがある場合もあるようです。
経験上は、台風が接近してる場合、周辺地域では雲高が低くて着陸時には早いうちから雲の下を飛ぶ事も多いので、逆に海面ギリギリを長く飛んだりして怖いです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1419268579
このやたら詳しい解説をしている人はどんな人物なのか?航空管制官?パイロット?質問の内容より、この解説をしている人物の方が、気になってしまったのは私だけでしょうか?
【最新】台風情報
![]() | 2015年9月11日 【画像】渋井川の堤防が決壊して宮城県大崎市が濁流で浸水!2015年9月11日 |
![]() | 2015年9月11日 仙台市営バスが運休!?走ってるけど全部「回送」との情報 仙台は交通機関がほぼ運休!2015年9月11日 |
![]() | 2015年9月11日 【画像】ヘーベルハウス無敵伝説が誕生! 濁流で流れてきた家屋と激突したもびくともしない! |
![]() | 2015年9月10日 【画像】鬼怒川の堤防が決壊!濁流の中ドラえもん流された!! |
![]() | 2015年9月10日 栃木県(Tochigi) 台風(Typhoon)17号18号のよる被害 ツイッター画像まとめ 2015年9月10日 |
![]() | 2015年9月10日 武蔵野線が線路陥没で動かない! 台風の影響?遅延?終了?各駅でカオス状態!!ツイッター画像まとめ |
台風情報サイトリンク (記事参考サイト)
NHK 台風情報http://www3.nhk.or.jp/weather/typhoon.html
気象庁 台風情報
http://www.jma.go.jp/jp/typh/
日本気象協会(tenki.jp) 台風情報
http://www.tenki.jp/bousai/typhoon/
Yahoo!天気・災害 台風情報(日本広域)
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/
関連記事
スポンサードリンク(PC)
![]() |