
ベルリン在住フリーライターである久保田由希さんが、ツイッターでつぶやいた
http:// twitter.com/kubomaga/status/439523789383430144
ベルリンで、託児所が満員で困っている親たちを取材したばかりなのに。ドイツで待機児童ゼロなんて、ウソでしょ。 |
から”NHKが捏造したのではないか”とネットで話題となっています。
久保田由希さんが反応したNHKニュースはコチラです。
ドイツ 待機児童ゼロの目標を達成
3月1日 6時51分働く女性が子どもを保育所に預けようとしても、空きがないという待機児童の問題を抱えるのは日本だけではありません。
出生率の低迷に悩むドイツでは、大胆な財源の投入や規制緩和などを進め、「待機児童ゼロ」の目標を達成しました。ドイツのメルケル首相は、就任以来、少子化対策に力を注ぎ、日本の消費税に相当する付加価値税などの一部を待機児童対策の財源に投じました。
その結果、5年で46万人の受け入れ先を整備し、去年、「待機児童ゼロ」を宣言しました。ドイツ西部のノイス市では、貨物用のコンテナを保育所に転用し、施設の開設にかかる時間を3分の1に短縮しました。
また、ドイツでは、より多くの保育士を確保するために、経験や国籍を問わず、さまざまな職業から保育士に転職しやすいような仕組みを整えました。
専門学校で学びながら保育所で見習いとして働いて給与を得られるようにし、保育士の数は5年間で7万人増えました。5年で2兆円の予算を投じ、「待機児童ゼロ」を達成したドイツ。
日本の専門家は、同じ目標を掲げる日本も、学ぶべき点は多いのではないかと指摘しています。http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140301/k10015629641000.html
久保田由希さんのツイッターのつぶやき
http:// twitter.com/kubomaga/status/439525199642628096 https:// twitter.com/kubomaga/status/439527261285666818 http:// twitter.com/kubomaga/status/439528993692606464 |
これに対してネット掲示板2ちゃんえるの反応は
ネット掲示板の反応
「金取って嘘流すのか。詐欺罪だろ。」
「最近ドイツageっぷりが気持ち悪い」
「脱原発成功も嘘だし 待機児童ゼロも嘘かよ ドイツ始まったな 」
「受信料を払う法律が出来たのは 民放がなくNHKしか放送局が無かった時代
今やNHKは見たい人だけがお金を払って見れば十分な時代になったのです」
NHKの捏造疑惑は過去にもいくつか有ります。
・尖閣諸島の海自輸送艦と釣り船衝突事故
・韓国友好捏造問題
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n138769
・ハングル語ブーム
・歴史捏造
・「JAPANデビュー」の歪曲捏造
アンチNHKと思われるが集団によるNHK捏造を解明する番組『桜プロジェクト』です。
また、書籍にも『NHK捏造事件と無制限戦争の時代』あったり・・・
実は僕もNHKの番組関係者を知っていまして、彼も・・・言えない(笑)
捏造ではありませんが、韓国や中国に関する不都合な事実を隠蔽したくて、YOUTUBE上からNHKが削除させた動画があります。
2013年3月8日の衆議院 予算審議委員会での日本維新の会の中山成彬氏の代表質問です。当時、かなり話題となりました。
これだけ見てもNHKってそんなことするんだって疑ってしまいますよね。
速報で間違って報道してしまう場合はあっても仕方ないと思いますが、特集でヤラセや捏造の報道はまずいのでは?だってNHKって国営放送なんでしょ?僕は知らないけど・・・