
次期トヨタ・スープラの市販化予想デザインを公開されました。トヨタ2000GTを受け継ぐ格好良いフォームです。オートモーティブ·ニュースで有名なサイトTopspeed.comが、次期スープラと言われているFT-1コンセプトを市販バージョンを公開したものです。
Topspeed.comは、1995年以来、自動車愛好家や将来の車の購入者のためにオートモーティブ·ニュースや情報を提供しているサイトです。
トヨタ FT-1コンセプト、コンバーチブルモデルのデザインはこんな感じで市販化??
トヨタ FT-1コンセプトはデトロイトモーターショーでの公開以来その話題をさらっていますが、そのアグレッシブなデザインがどの程度量産車にフィードバックされるか、といった点もかなりの注目を集めています。
そんな中、TopSpeedがFT-1コンセプト市販バージョン(新型 スープラ)の予想デザインを公開しました。
引用元:http://www.j-sd.net/toyota-ft-1-convertible-concept-prediction/
デトロイトモーターショー2014で公開されたコンセプトカー『FT-1』
画像

動画
「グランツーリスモ6」のFT-1コンセプトの画像
ゲーム「グランツーリスモ6」にトヨタ・コンセプトカーFT-1が登場しています。ここで入手することが出来るようです。もちろんゲーム内でバーチャルな世界の話ですが(笑)
画像

出典元:http://www.topspeed.com/cars/toyota/2014-toyota-ft-1-concept-ar161942/pictures.html
動画
スープラFT-1コンセプトの市販予想デザインの画像
出典元:http://www.j-sd.net/toyota-ft-1-convertible-concept-prediction/
カッコいい!トヨタ 新型スープラ(FT-1コンセプト市販バージョン)予想デザイン!
~ネット掲示板(2ch.sc)の反応
「おお、カッコいい!
トヨタエンブレムじゃなくて独自のエンブレム使ってくれたら更にgoodかも!」「実車を見るまで信用しない」
「エンジンはヤマハ製です。」
「尚最高じゃねえか 」
「トヨタのエンジンに信頼性がないので尚更良いわなww」
「カッケー でも買えん価格なんだろ」
「結構かっこいいやん 600万ぐらいで買えるのか?」
「3リッターTURBOで 500万なら速攻でかうけどね」「問題はエンジン、どうせV6NAの350馬力くらいなんだろ?
ターボ付けろや
ついでに言えば、トランスアクスルは車両単価上がりそうなのと、
重量バランス良くなるから採用しないほうがいい
多少前が重いくらいで丁度いい、レーサーじゃ無いんだから 」「いいじゃん 見てすぐ歴代スープラの新型だと 分かるのがいいな」
「ちょっと2000GTっぽくてトヨタとしては上出来じゃないか って予想かw」
市販化はいつ頃?
先日話題になりました、トヨタが”スープラ”(SUPRA)のネーミングを米国で商標登録し存続させました。予想では2016年以降の発売ではないかと・・・。
ハイブリッドシステムをトヨタはBMWとの業務提携でGT-R並の高性能車になる可能性もあるとか。海外メディアでは、HV仕様で400ps、2.5L 直4ターボ・エンジンを搭載しているとの情報もある。これが次期スープラに搭載されるのか・・・。まだまだわからないことばかりですね。
日本での初代スープラはA70型です。発売当時のキャッチコピーは「TOYOTA 3000GT」。
トヨタ2000GTを受け継いだスポーツカーです。
グループAのホモロゲーション取得用モデルとして「ターボA」を500台限定で販売している。
出典元:alphawiki.net
『スープラ』は、トヨタで最も期待したいスポーツカーなのである。ガチに発売が待ち遠しい。