新型ロードスター(MX-5)の全貌!デザイン(画像)、仕様(スペック)、価格(値段)、発売時期は?
マツダは、2014年11月21日から開催されるLAオートショーにて新型ロードスター(MX-5)を公開する予定だ。
この新型ロードスター(MX-5)のデザイン(画像)、仕様(スペック)、価格(値段)、発売時期などについて調査を行った。
新型ロードスター(MX-5)の仕様は?
新型ロードスター(MX-5)のエンジン仕様
新型ロードスターのエンジンはアクセラ用のエンジン(SKYACTIV-G1.5)をロードスター用に変更した仕様となる。
アクセラのエンジン仕様
・111ps/14.7kgm
ロードスター用のエンジン仕様
・130ps/22.0kgm
新型ロードスター(MX-5)の2.0L仕様はあるのか?
兼ねてから噂があった新型ロードスターの2.0L仕様についてだが、現在北米仕様として2.0L仕様の展開が決定している。従って日本仕様として2.0Lを販売する場合は、この北米仕様がベースとなるだろう。
▼SKYACTIV G2.0
この北米仕様のロードスターはアクセラ用の2.0L用エンジン(SKYACTIVE-G2.0)を搭載する。このエンジンは1.5L用より30psの160ps程度と言われている。発売時期は日本仕様の発売を5月から行い、その後新車効果がなくなる1年後程度の発売になるのではないかと言われている。
新型ロードスター(MX-5)の予測仕様
・全長:3815mm
・全幅:1760mm
・全高:1230mm
・ホイールベース:2315mm
・パワーユニット:PE-VPR型直4DOHC 1997cc
・最高出力:160ps/6500rpm
・最大トルク:21.0/4000rpm
・トランスミッション:6AT
新型ロードスター(MX-5)の価格(値段)は?
300万円
新型ロードスター(MX-5)の発売時期は?
2015年5月
お得な車情報
![]() | 愛車を上手に高く売る方法! |
自動車情報 関連記事 リンク
関連記事
スポンサードリンク(PC)
![]() |