新型『アクア』(トヨタ)モデルチェンジ後のデザイン(画像)、仕様(スペック)、価格(値段)は?注目は『X-URBAN』モデル!
トヨタ「アクア」は2011年12月に発売以来丸3年が経つ。初代「アクア」はハイブリッド車を身近にした車となり爆発的なヒットとなった。
現行アクアからの予想イメージ図
この初代「アクア」だが2014年12月8日にマイナーチェンジを行うことになった。気になる新型『アクア』の仕様に迫ってみた。
新型アクアの予想イメージ図 現行アクアのカラー合成
X-URBANモデル:オレンジメタリックのスパイシーカラー
クールブルー・カラー
新型アクアの仕様(スペック)は?
新型アクアのモデルチェンジ後の仕様は、初代アクアのエクステリアはほぼ手を入れない。リア周を新採用のリアコンビを採用。また、燃費を最大で37.0km/LとしたG’sを追加する。また車高は現行に対し45mmアップとなる。
新型アクア開発コンセプト
今回の新型アクアの開発コンセプトは『もっと先進的』『もっと上質に』をテーマに開発された。
新型アクアのデザイン
今回の新型アクアのモデルチェンジで最大の魅力はボディーカラーの追加だろう。カラーは現行の10色に加え、オレンジパールクリスタルシャイン、フレッシュグリーンマイカメタリック、チェリーパールクリスタルシャイン、ダークバイオレットマイカメタリックの4色が加わり全14色になる。だだし「X-URBAN」モデルは11色となる。
さらにドアミラー、ドアハンドル、バックドアガーニッシュにめっきを施しシャイニーデコレーションというオプション設定があらたにされた。(S、G、Gレザー のみの設定のようです。)
新型アクアのインテリア
オリジナルはブラックソフトレザーセレクション、ディープブラウン+シルバー、ブルーアクセント、ブリリアントレッド+フローマージュ、ナチュラルグレーの5色となる。
注目はX-URBANモデル!
注目のX-URBANモデルは、フロントグリル・フロントバンパースポイラー・サイドマッドガード・リヤバンパースポイラーの・ルーフモールのパーツが、専用色塗装ブロンズベーシックとなている。 メーカオプションでオレンジメタリックのスパイシーカラー、ブルーマイカメタリックのクールブルーの2タイプも設定される。
新型アクア エクステリア メーカーオプション
現行アクアからの予想イメージ図 クールブルーカラー
インテリア、アクセントシルバーとアクセントオレンジの2種類を設定
新型アクアの価格(値段)は?
・オリジナルグレード
L、S、G、Gレザーで価格は176万1382~203万6291円
・X-URBANは204万6109円~237万7963円
2014年12月8日 12時、トヨタ・オフィシャルサイトを見たが、新型アクアの情報はまだありませんでした・・・近日発表なのですかね?
2014年12月8日 18時40分 先ほど、トヨタ・オフィシャルサイトを見たら、新型『アクア』X-URBANが登場していました!
お得な車情報
![]() | 愛車を上手に高く売る方法! |
自動車情報 関連記事 リンク
関連記事
スポンサードリンク(PC)
![]() |