
自動車メーカー各社は、スポーツカーの開発に着手している中、日産も新型GT-R(R36)をハイブリット車として開発しているようです。「Pure Drive R-HYBRID」というエンブレムが米国の商標特許庁に登録れました。
実はR36のGT-Rコンセプトカーはすでに公開されていたようです。ゲーム「PS3」用のグランツーリスモ6専用のコンセプト「Nissan Concept 2020 Vision Gran Turismo」が、このR36のGT-Rのコンセプトカーと言われているのです。
V6 3.8Lターボとモーターを組み合わせ800Ps以上を目指して開発を進めているとか?
JC08モード燃費は12km/L前後で価格は1000万あたりになりそうだ。
発売は2016年末頃となる。
参考&引用元:http://carinfoj.blog.fc2.com/blog-entry-229.html
日産 新型 GT-R (R36) ハイブリッド搭載(Pure Drive R-HYBRID)でパワーと燃費両立!!2016年発売か? ~ネット掲示板(2ch.sc)の反応
「スポーツカーに燃費なんてっていえないのか昨今の燃料高騰」
「ほんっとアホなコメントだなw
モーターは1から最大トルク出せる事がリニアなコントロールに繋がるからのハイブリッドなんだよ
プリウスとは違うってえのw 」「タダでさえ重いのに、これ以上重くなるのか。」
「まるっきり同じ事思った」
「となると車重はどうなんだ?1.8t?2.0t越え?」
「ニッサンの開発責任者は重くすることで接地性を高めると言っているからな
2t越えは間違いないよw 」「1.5tをオーバーし始めた頃から考え方がアメ車化してるよな
重い→エンジンでかくすればいいじゃない→車でかくなる→重くなるのループ
でも3.8LでJC08で12(実質10前後?)ならかなり優秀かと 」「重いバッテリー積むなら380馬力では
速くはならないな
まぁモーターアシストによるが 」「次期モデルはいくらになるのだろう?」
「箱スカハイブリッドだせば」