
阿部寛さん、真救世主伝説「北斗の拳」のケンシロウの声でもおなじみのイケメン俳優です。アニメ「ワンピース」ルフィとコラボして、「世にも奇妙な物語 25周年スペシャル」2015年4月11日放送に出演します。
阿部寛、ゴム人間になっちゃった!ルフィと“世にも奇妙な共演” 2015.3.10 05:05
俳優、阿部寛(50)が人気アニメ「ワンピース」の主人公ルフィと“共演”することが9日、分かった。4月11日放送のフジテレビ系「世にも奇妙な物語 25周年スペシャル・春~人気マンガ家競演編~」(仮題、後9・0)の1篇で実現。ルフィと同様に“ゴム人間”になる役どころで、「こんな経験はないので、楽しくやらせてもらいました」と喜んだ。
引用元:http://www.sanspo.com/geino/news/20150310/oth15031005050011-n1.html
「世にも奇妙な物語 25周年スペシャル」について
2015年4月11日にフジテレビ系で放送予定の新作「世にも奇妙な物語」シリーズです。今回は「世にも奇妙な物語 25周年スペシャル・春~人気マンガ家競演編~」で、アニメや漫画がリアルドラマで共演する特別企画となっています。その1篇「ゴムゴムの男」に阿部寛さんが主演します。
阿部寛さん主演「ゴムゴムの男」
阿部寛さん演じるヤクザの若頭・鬼頭は、抗争で命を狙われケガをしていた。入院中に病室で果物と間違えて「ゴムゴムの実」を食べてしまう。 そして、アニメ「ワンピース」のルフィのように『ゴム人間』になってしまう。
組からも邪魔者にされ、自信をなくしていた鬼頭の前に、「ワンピース」のルフィが現れる。そしてルフィに仲間の大切さを説かれ、ゴムの力で再起を決意するのであった。
『ゴム人間』になり、殊能力を身につけた鬼頭は、ルフィと共に、極道の世界で共闘するというストーリー。
阿部寛がゴムゴムの実を食べてゴム人間に ~ネット掲示板(2ch.sc)の反応
「昔、トリックでゴム男になってただろうがw」
「トリック劇場版でこれやったせいで劇場版は全部マジ糞のイメージしかなかったけど 劇場版ラストステージだけはおもしろかった」
「極道王に俺はなる!ってこと?」
「子供たちのヒーローが暴力団を賛美するなんて非常に問題がある」
「暴力団を肯定するような内容を子供たちに見せたら悪影響ありまくりじゃないかな ぼく将来ヤクザになる!とか言い出しかねん 社会通念上非常に不適切ではないだろうか」
「もともと清水の次郎長がモデルらしいこの漫画」
「そもそもルフィは海賊ですけどWW 日曜日の朝、九時から放送はダメだろ!」
「やっぱフジはダメだな」
「フジに言ってやれよ なぜベストを尽くさないのか」「あれ海賊じゃないよ 略奪や虐◯や強◯などの海賊行為を一切行ってないし」
「前もちびまることコラボしてたけど安っぽくなるだけだよな」
「人気漫画家共演ってことは他もやるのかな 他の人気漫画って何だ 進撃の巨人とかそんなんか?」
「ついでに宇宙忍者ゴームズも実写化しろ もちろん悪魔博士は名古屋の役者で頼む」
「ケンシロウも入れとけよ」
「怪物くんのパクリか」
「世にもももう終わったな」
「ダルシムやん」「こんなくだらないドラマを誰か楽しみにしているのか教えて欲しい 子供だってワンピ単体で見た方が嬉しいはず」
引用元:http://trendnews.idol-sokuhou.com/阿部寛-ゴムゴムの実-ゴム人間-世にも奇妙な物語/
ゴム人間へ一言
女子プロレスラーの米山香織さんも「私はゴム人間♪」と歌って、ゴム人間を視聴していました。阿部寛さんは、リアル・ゴム人間の二代目ですね(笑)